平成28年度 事業報告

平成28年度 リサイクル産業支援セミナー開催

〈開催日時・会場・参加人数〉平成28年11月8日(火)青森国際ホテル 約60名

『基調講演』
テーマ「再生可能エネルギーによる電力固定価格買い取り制度を活用した地域資源活用型発電事業」
講 師株式会社津軽バイオマスエナジー(青森県平川市)
代表取締役 奈良 進 氏
『説明』青森県環境政策課:青森県リサイクル製品認定制度の概要

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

平成28年度 不法投棄防止撤去推進キャンペーン

平成28年7月22日 五所川原市磯松磯野地区

〈撤去量〉1.74t
〈種 類〉廃タイヤ、廃家電等
〈参加者〉産廃協会西北五支部会員、青森県環境保全課、弘前環境管理事務所、五所川原市、地元の皆さま

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

平成28年9月27日 上北郡野辺地町槻木地区

〈撤去量〉2.58t
〈種 類〉廃タイヤ、廃家電、廃プラ等
〈参加者〉産廃協会上十三支部会員、青森県環境保全課、青森環境管理事務所、野辺地町、地元の皆さま

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

平成28年10月7日 むつ市田名部内田地区

〈撤去量〉160.09t
〈種 類〉木くず、廃プラ等
〈参加者〉産廃協会下北支部会員、青森県環境保全課、むつ環境管理事務所、むつ市、地元の皆さま

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

平成28年10月26日~27日 八戸市是川立石地区

〈撤去量〉31.72t
〈種 類〉建設廃材、廃家電等
〈参加者〉産廃協会三八支部会員、青森県環境保全課、八戸環境管理事務所、八戸市

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。