会員が企業のCSR活動等の一環や、市町村住民の意識啓発に向けた活動の一環として、地域住民等の協力を得ながら実施する、不法投棄を防止する取組や不法投棄等された廃棄物の撤去、環境美化等に資する取組を実施する際に必要となる物品について支援しています。
実施者 ㈱東管サービス
実施場所 弘前市相馬羽根山
実施日 令和7年4月17日
設置したもの
・看板 ・カメラ
実施者 階上町
実施場所 階上町内全域
実施日 令和6年10月13、30、31日
収集したごみの量 4,850㎏とその他廃家電
設置したもの
・看板 ・カメラ ・のぼり
【今回の活動を終えて】
当町で年2回開催しているクリーンアップデーですが、参加者は町民
のボランティアです。今回参加者へ物品を支給することができ、大変喜
ばれました。
実施者 ㈲十文字林業
実施場所 県道180号線
実施日 令和6年12月5日
収集したごみの量 10kg
設置したもの
・のぼり
実施者 ㈲ループ
実施場所 ㈲ループ三沢センター付近
実施日 令和6年10月5日
収集したごみの量 50kg
設置したもの
・看板 ・カメラ ・のぼり
【今回の活動を終えて】
社員の意識改革にもつながった。来年も本活動を継続したい。
実施者 ㈱山本工業、㈱西田組、㈱青森資源、㈲ローズリー資源他
実施場所 青森市駒込地区
清掃活動実施日 令和6年4月26日(啓発活動 9/17~9/28)
収集したごみの量 不燃ごみ 10kg、可燃ごみ 80kg
設置したもの
・看板 ・カメラ ・のぼり
【今回の活動を終えて】
駒込地区に在籍する会社数社で行う清掃活動も今年で3回目となり、
年々参加者も増え、活動範囲も拡大している。
実施者 ㈲ループ
実施場所 上北郡六戸町犬落瀬下久保
実施日 令和5年10月20日
設置したもの
・看板
・カメラ
【今回の活動を終えて】
風で飛んできたと思われるゴミはあったが、不法投棄等は見られなかった。看板等を設置することで、不法投棄のない現状を維持できれば。